新納一哉さん、ゲーム開発にかける想い「やりたい気持ちに、ウソをつきたくない」
2020.07.29
生活・趣味
2019.10.11
【がんばる社会人のみなさまへ】
毎日家事を頑張っているあなたに、もっとラクにやる気になれるハウツーを共有します!
いま話題になっている家事のテクニックのほか、20代~50代男女にアンケートを取った結果も一挙公開!
簡単に試せるやり方です。気になったものはぜひ取り入れてみてくださいね。
▶シリーズの一覧はこちら
「もしかしてもうあれなかったっけ。買っておかなきゃ」と思って
洗剤を買ったら、家にストックがあった。
「昨日これは買ったはずだから大丈夫」と思って家に戻ったら、
買っていなかった。
そんなこと、毎日のように買い物に行っていたらよく起こると思います。
その解決方法として、2つ挙げられます。
1つは、「リスト化」です。
必要なもの、次のストックを開けたら必要なものなどなど、
買う必要があるものをリスト化することで、
買い忘れや買いすぎがなくなります。
オススメ▶例えばこんなリスト化はいかがでしょうか(外部サイト)
もう1つは、「食材の買い物は週に1回におさめる」です。
セールの日などを選んでまとめて買うことで、
「スーパー覗いたら安くなっていたもの買っちゃった」
という予定外の買い物が少なくなります。
また日用品も同じように、買う日や頻度を決めることで、
買いすぎを防ぐことができます。
このようなリスト化やまとめ買いを実践している方は多くいました。
必要だと思ったものはすぐにメモをして忘れないようにしています。また、お店に行っても家で確認するまでは買わないようにすることで、重複買いをしないようにしています(20代女性・サービス)
なくなりそうなものは、必ず気づいたときにメモをとって、財布に入れています(40代女性・会社員)
忘れてはいけないものは、メモして買い物に行きます。日用品の在庫は、買い物に行く前にチェックして、お店のポイントデーに合わせて買い物しています(40代女性・テレアポ)
宅配で生協を利用しているので、まとめて購入でき、余計なものも購入しなくて済むので便利です(40代女性・パート)
このように、まとめ買いやメモ、リスト化は多くの方がやっているようです。
メモを財布に入れる、スマホのメモ機能を利用するなど、
メモ自体を忘れないようにする工夫もされていますね。
また、毎日買い物される方はこのような工夫をされているようです。
毎日買い物をするので、その日に食べるものしか買わないということを心掛けていると、買い忘れや余分な買い物がなくなりますし、部屋もすっきりします(40代男性・自営業)
冷蔵庫の容量や収納スペースがあまりない場合、
まとめ買いをすると荷物の整理が大変、というデメリットがあるようですね。
その日に食べるもの、と決めるとイメージしやすく、
余計な買い物もなくなりそうです。
さて、今回は買い物についての「ひと工夫」でした。
よかったら参考にしてみてくださいね!
買いすぎ・買い忘れを防ぐ方法
①リスト化する
②食材の買い物は週に1回におさめる
③メモを財布に入れる、スマホのメモ機能を利用する
「自分はこうやっています!」「こんな方法もあるよ」といった
ご意見、ぜひTwitterで教えてください!
あわせて読みたい
この記事を書いた人
よしこ
普段関われないような人の話や考えを聞くのが好きです。あと桃が大好きです。男子バレーのイタリアを応援しています。東京五輪が楽しみです。