子育て・教育

【食育】忙しいお母さんでも簡単! お子さまの「脳」「心」「体」に効く、やる気を育てる「かんたんレシピ」――キッコーマン監修

2019.06.11

【保護者】
「受験生なのに、うちの子全然やる気出てないわ…」
そんな風に悩んでいるお母さんはたくさんいますよね?

 心身の健康がやる気を引き出すパワーの源!

 「脳」「心」「体」をバランスよく元気にするために、日々の食事はとっても大切!
 ……とは言っても、毎日の献立を考えるのは大変です。

 今回は、「うちのごはん」でおなじみのキッコーマンさんに、忙しいお母さんでも簡単にできる、栄養を考えたお手軽メニューをお聞きしました。

(文・くっきーもんすたー)

脳や体が十分に機能しなければ学習効果も高まらない! エネルギーをつくる食事で「やる気エネルギー」注入!

まずは、心身のエネルギーを作り出す食品をとりいれたメニューをご紹介。

脳が十分に機能しなければ学習効果は高まらない。脳をフル回転させよう!
受験勉強の合間に食べられる 
五目ごはんの「合格」おにぎり

五目ごはんの「合格」おにぎり
材料(2人分)
●ご飯・・・1合分(約340g)
●キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素
 五目ごはん旨だし仕立て・・・1袋
●焼きのり・・・適量

作り方
①ボウルにご飯、混ぜごはんのもとを合わせ、ムラなくよく混ぜ合わせる。
②①を4等分しておにぎりを作る。2つは五角形に、残り2つは三角形にする。
③②にお好みの形に切ったのりを貼り付けて飾る

「うちのごはん」シリーズ:混ぜごはんの素 五目ごはん旨だし仕立て

「心」のやる気エネルギーを育てよう!

次は、疲れた心身を元気にする食品を取り入れたメニューをご紹介。

受験に臨む精神状態はとっても大切。リラックスした状態で実力を十分に発揮しよう
ぶり大根の甘辛てり煮
お互いの栄養素を十分に摂るのに最適な一品

ぶり大根の甘辛てり煮
材料(2~3人分)
●ぶり(切り身)・・・2切れ(3等分に切る)
●大根・・・300g(1.5cm幅の半月切り)
●キッコーマン うちのごはん 煮込み料理の素
 鶏大根 甘辛てり煮(特製だし・甘辛しょうゆだれ)・・・1袋
●水・・・150ml 
●針しょうが・・・適量

作り方
①大根を耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。
②フライパンにぶり、①の大根、水、特製だしを加え、蓋をして中火で全体がフツフツしてきてから8分煮る。
③蓋をあけ、甘辛しょうゆだれを加え、よく混ぜ合わせながら中火~強火で2分煮絡める。(焦げつきに注意して下さい)
④全体的にとろみがついてきたら、器に盛り、針しょうがを盛りつける。

「うちのごはん」シリーズ:煮込み料理の素 鶏大根 甘辛てり煮

「ビタミン」をしっかりとって、風邪にも負けない強い「体」を作ろう!

最後に、免疫力を高めてウィルスにも負けない体を作るメニューをご紹介。

体の中から免疫力アップ!
豚肉とキャベツのごま味噌炒め丼
キャベツは様々な「ビタミン」が豊富!

豚肉とキャベツのごま味噌炒め丼
材料(3人分)
●ご飯・・・丼3杯分
●豚ヒレ肉(塊)・・・200g
●塩・・・適量 
●こしょう・・・適量
●キャベツ・・・300g
 (芯の厚い部分は厚みをそぎ、5~6㎝角のざく切りにする)
●キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 キャベツのごま味噌炒め
 そうざいの具・特製味噌だれ・・・1袋
●サラダ油・・・大さじ1 
●卵黄・・・3個分
●刻みのり・・・適量

作り方
①豚ヒレ肉を5㎜厚さに切り、塩、こしょうで下味をつける。
②フライパンに油を熱し、豚肉、キャベツの順に中火で炒める。
③キャベツがしんなりしはじめたら弱火にして、そうざいの具、特製味噌だれを加え、中火で炒めながら全体に絡ませる。
④器にごはんと②を盛りつけ、卵黄と刻みのりをのせる。


「うちのごはん」シリーズ:おそうざいの素 キャベツのごま味噌炒め

キッコーマン「うちのごはん」シリーズ

忙しくてもほっとする味を食卓に並べたい。「うちのごはん」シリーズはそんなあなたの手作りを応援します。化学調味料・着色料は不使用で、食材の味を引き立てる野菜だしのうまみが特徴です。お手軽なのに、ちゃんと手作り。ちゃんとおいしい。
食事で受験生を応援するお母さんを、キッコーマンは応援します!

>>キッコーマン うちのごはんウェブサイト

そもそも栄養バランスって?

成長期の子どもに必要な栄養素を心がけて、食事をだしてあげたいですね。でも、「バランスの良い食事」といわれても、忙しいお母さんにはとても難しい宿題みたい…。

農林水産省では、食品に含まれている栄養素の分類を
 「五大栄養素」
 「三色食品群」 
 「六つの基礎食品」
などに分けています 。

なんだか、たくさん分類されすぎて分かりづらいかもしれませんが、つまりは数ある食品を「栄養素」「働き」「基礎的な食品」で分けなおしたものなんです。

心身ともに健康でバランスの良い食事を作ろうと思ったときに、農林水産省の「栄養素と食品、バランスガイド」は、わかりやすいのでオススメです。

栄養素と食品バランスガイドのグループ (農林水産省農林水産省HP「実践食育ナビ」より抜粋)
>>>農林水産省HP

主役のメニューだけでなく、「もう一品足そうかな?」と思ったときには、レシピも簡単で味付けも混ぜるだけでOKな「うちのごはん」は、お母さんにとっては強い味方になりますね。

 近年は共働きの家庭も多くなる中で、食事で子どもの受験を応援したいと考えていても栄養面を考えたバランスの良い食事を考えるのは本当に大変です。
 我が家でも子どもたちが「やる気出てないな」と思う時の食事には栄養面を考えて食事を作りますが、レパートリーと時間がないという問題を「うちのごはん」シリーズに解決してもらっています。
 バリエーションも多く、一つの商品でも素材を変えるだけで違った料理することもできる「うちのごはん」シリーズは、受験生を持つお母さんのやる気をサポートしてくれる強い味方です。

 
ライター募集中!
 

ページTOPへ